1月7日 福寿草 2025.01.07 春を告げる花の代表。元旦草ともいわれます。早春に3~4㎝の黄色い花を咲か... 春を告げる花の代表。元旦草ともいわれます。早春に3~4㎝の黄色い花を咲かせます。キンポウゲ科の多年草で、お正月の寄せ植えにもよく用いられます。苞に包まれた短い茎の上に花が付きます。花は花弁を使って日光を集め、その熱で虫を誘引しているそうです。そのため、日光が当たると開き、日が陰ると閉じます。葉は細かく分かれており根は毒性が強いようです。